2017年11月29日水曜日

プロモーション

こんにちは、鈴木です。

今日は、マウスウオッシュの試供品をいただきました。
子どもたちは満面の笑み(笑)
生徒達はいつも歯磨きはしていても、マウスウオッシュはきっと使ったことはないのではと思います。
大人向けのマウスウオッシュは子供には刺激が強すぎますからね。
歯磨きの仕方の書かれたチラシも入っていましたが、タイ語だったのは残念でした。
今日からしっかり歯磨きしましょうね!








2017年10月14日土曜日

東京学芸大学の大学生来訪

こんにちは、鈴木です。

昨日、東京学芸大学の学生さんたちが塾見学に来てくれました。
未来の学校の先生を目指す学生達だけあって、生徒たちの前でも堂々とした立ち居振舞いでしたね。
塾生たちも、短いながらも楽しい時間だったようで、授業後にも大学生たちの話をしていました。
こうした経験も子供たちにとっては、大きな経験となっていくのでしょう。



  


塾は、学校の先生方からは疎まれがちな(?)対象だと思いますが、同じ教育業界ですからうまく連携できればもっと子供たちのためになることができるのではと常々思っています。
それだけに、教員養成については日本を代表する大学である東京学芸大学が、大学教育の一環として塾へ見学に来てくれたことについてとても嬉しく思います。
また来年、再来年と継続して来ていただき、大学生にとっては海外で頑張る生徒たちの姿を見てもらい、塾生たちには大学生と触れ合える貴重な機会を作っていってもらいたいなと感じました。
東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センターの岩田様はじめ大学生の皆さま、今回は本当にありがとうございました。



2017年10月8日日曜日

帰国枠受験始まります

こんにちは、鈴木です。

10月になりました。
海外在住の中3生たちは、帰国枠受験が始まります。
生徒たちの勉強の姿にも熱が入っています。

真剣そのもの

過去問演習中!

過去問演習では、「良かったー!」「悪かった…」と様々な反応ですが、本番にトップの調子を持っていければ良いんです!
今できなかった問題を、本番では解けるように頑張っていってもらいたいですね。







2017年9月30日土曜日

落書き

こんにちは、鈴木です。

今日で9月も終わり、帰国枠受験が始まる10月に明日から突入です。
中3生は受験モード一色で、真剣に勉強をしています。
頑張れ受験生!
受験モード!真剣です

集中集中


そんな必死な受験生とは対照的に、小学生はのんびりしたものです。
テーマ:ディズニー

一歩愛を感じます!


宿題の小冊子の裏に書いてきた落書きを見てせてきて、「宿題より時間かかったー!」と無邪気に報告してくれました。
でもただの落書きと侮るなかれ。
よくもまあこれだけのキャラクターを考えたものだなと感心してしまいました(笑)
その自由な発想力が子供の持つ力ですね。



2017年8月30日水曜日

夏期講習会終了

こんにちは、鈴木です。

本日で夏期講習会が終了しました。
今、生徒たちは講習会確認テストで講習会の成果を確認中です。

どの学年の生徒も頑張りましたが、特に中学生は必修期間が多かったのでたくさん勉強しました。
最後の3日間だけでも5科目受講の生徒は10時間×3日=30時間も塾で頑張りました!
さらに中3はほとんどのタームで授業がありましたから、塾で勉強した時間だけでざっと120時間強です!
もちろん夏休みの宿題などは家でやってますから、さらに倍はあるでしょう。
本当によく頑張りました。

確認テスト終了後、中3は夏期講習打ち上げ、お楽しみ会です。
今年は、生徒たちの希望でピザパーティー。
さらに、狭い塾内で肝試しをやると張り切っているようですが、果たしてちゃんと怖くなるのかなと心配してます(笑)
私も地面に死んだ人役で寝ててくれと言われましたが、暗闇で横になってたら夏期講習の疲れから本当に寝そうで今から不安です・・・

ちょうど自習に来てた高校生達

みんな頑張ったね、おつかれさま!

講習会確認テストなかなかの出来でした

すぐに定期テストだけど、とりあえず今日はゆっくり休んでね





2017年8月1日火曜日

夏期講習会スタート!

こんにちは、鈴木です。

今年も夏期講習が始まりました。
一歩では、8月は通常授業は行わず、夏期講習のスケジュールですべて授業が行われます。
8月分の通常授業に当たる必修授業と、復習をメインとする講習会授業の2つがあります。

必修授業では、いつも使用しているテキストを用いて年間カリキュラムを進めていきます。
大抵は4日程度の授業ですが、4回の授業は通常授業1か月分に当たりますので、この必修授業に参加できないと9月から大変なことになってしまいます。
なので、日本への一時帰国等は数日だけ我慢をお願いするのが一歩のスタイルです。
今は必修期間中です。
学校の後に授業が行われますが、4日間だけ頑張りましょう!


真剣に勉強しています

休憩時間に小テストの勉強

おにぎりにかぶりつく3人衆



2017年6月28日水曜日

如水館バンコク文化祭「水華祭」

こんにちは、鈴木です。

先週土曜は、如水館バンコクの文化祭「水華祭」を見に行ってきました。
ハツラツとした高校生たちのステージで、若いパワーを感じてまいりました(笑)

毎年水華祭を見に行っていますが、私たちの時代と大きく違うのはダンスだと感じます。
中学の授業でダンスが必修化され、すでに5年ほどが経つと思います。
やはり学校の授業でやったことがあるからか、みんな基本的に上手で、さらに楽しそうなんですよね。
クラスみんなで練習してこの日に臨んだのかと思うと、生徒たちの青春を感じながら楽しんで見ることができました。

私も高1のとき、体育祭で応援団に入り、応援ダンスを放課後残って頑張った思い出が…あるような、ないような。
淡い記憶ですが、体育祭の後に応援団のみんなで行った打ち上げが楽しかったことだけは今でも覚えています。
やはり、みんなでダンスの練習を頑張った連帯感があったからだと思いますね。
それ以来、ダンスなどはやったことがありませんので、高校生たちが気持ちよさそうに踊っている姿を見ると羨ましく感じます。

華やか!

躍動感!

ポケモン…らしい

爆笑!


意地悪なお姉さん…だったかな(笑)



2017年6月3日土曜日

6月月例テスト

こんにちは、鈴木です。

今日は月例テストの日でした。
塾生たちは、この日のためにしっかり準備してテストに臨みます。

みんな真剣です!

一歩では小中学生は毎月必ず月例テストを行っています。
自分の実力の変化を1か月ごとにチェックするのは、とても重要です。
しっかり努力を続けている生徒は、着実に伸びていくことが分かります。
ちょっと勉強をさぼり気味な生徒は、成績が下がっていくことがすぐに結果に表れます。

勉強は自分一人でやっていても、できているかできていないかの判断がつきません。
集団授業の良さは、人と比べる相対的な結果が目に見えて分かることです。
月例テストで自分の立ち位置がどのくらいにあるのか、そしてその場所からどこの学校が選択肢にあがるのか、第一志望校合格にはあとどのくらい頑張れば良いのか。
塾生同士で勝った!負けた!の大騒ぎも、切磋琢磨に必要なイベントです。
そして、1回1回の月例テストが、進路を決める大事な指標となっていきます。
その自覚を持ってもらうこと、月例テストを真剣に受けること、これを一歩では生徒たちに常に伝えています。


2017年5月23日火曜日

屋台

こんにちは、鈴木です。

バンコク首都圏庁が庶民の食卓である屋台を一掃しようとしてます。
一歩のあるトンローでも、屋台がすべて撤去されて屋台で食事をしたいとき、時間のないとき、お金のないとき(?)などは結構困ります。
当然ながら、タイ人から大不評のようです。
家で自炊をあまりしないタイ人にとって、もっとも安価で手軽な食事は屋台飯だったわけですから怒る気持ちも分かりますね。

私も週に数回は屋台で食事を済ませていました。
昼は開いてるお店も多いので良いのですが、仕事柄終業時刻が23:00~24:00ですので、夜の食事をさっとすませるために屋台は重宝していました。
あったときはあまり便利さを感じませんでしたが、なくなってしまうと本当に痛いものです。

先日一歩にお客様がいらっしゃいまして、屋台をご希望でしたので屋台で食事をしてきました。

まさかのどしゃ降り!
お客様いらしているのに、シャレになりません。


屋根?のビニールシートにたまった水が一気に落ちてきたり、どしゃ降りの中うしろの芝生のスプリンクラーが作動し始めたりと、まさしくアメージングタイランド。
久和先生はノリノリ(笑)です!

いや、ほんとにカッパ着て飲んでました(笑)

屋台が撤去されると、こんな思い出もこれからはなくなっていくんです。
なので、私は屋台存続を心の片隅で願っています!


2017年5月17日水曜日

電子黒板導入しました!

こんにちは、鈴木です。

今週からついに電子黒板を導入いたしました。
授業の分かりやすさでは、よくお褒めの言葉を頂く一歩ですが、これからはますます授業の分かりやすさが加速します。
まだ導入して日は浅いですが、電子黒板の良さを痛感しています。
子供たちの反応も大きく、まだ操作に慣れない私たちの動きに苦笑しながらも(笑)、集中して勉強に臨めています。

今までの勉強の仕方でなかなか成績が上がらない、今一つ集中力が持てない、そもそも勉強に興味が持てないなどの悩みをお持ちの方は、ぜひ一度進学塾一歩の進化した授業をご体験ください。
今後、上位校を目指す生徒向け、基礎力重視の生徒向けなど利用用途を研究し、成績アップを強力にサポートしていきたいと考えています。





2017年5月10日水曜日

自習の生徒たち

こんにちは、鈴木です。

新学年が始まり、もう少しで1か月が過ぎようとしています。
中3の受験生はすでに受験モードに入りつつあり、授業のない日も自習に来ています。
3年生がスタートしたばかりで、自習に来て勉強する生徒が多いのは素晴らしいですね。
この調子でこれから受験に向かって頑張っていきましょう!

体験授業の生徒もたくさん来ていただいています。
小学6年生は、そろそろ定員です。
多くの生徒さんに体験に来ていただけるのは、とてもうれしいことですね!
みんなで頑張って成績アップを目指していきましょう。





2017年4月26日水曜日

新学期スタート

こんにちは、鈴木です。

新学期がスタートしました。
新しい学年になり、生徒たちも心機一転やる気を出しているところです。
春休み中は日本に帰っていた生徒、旅行に行った生徒、新しいクラスのお友達や先生の話などなど生徒たちのからの報告は尽きません。

今週からは授業での居残りもスタートし、休み明けの雰囲気から通常の塾の雰囲気に戻ってきました。
毎週の小テスト、宿題をしっかりこなし、居残りにならないように、まずはペース作りが必要ですね。
みんなで頑張って成績アップを目指していきましょう!

授業前

一歩の誇る美少女(?)集団


2017年4月16日日曜日

ソンクラーン2017

こんにちは、鈴木です。

今年もソンクラーンの3日間、皆勤賞で水遊びしてきました(笑)
灼熱のソンクラーン日和で天気はまずまずでした。
夕方になるまで寒いと思うことはなかったですね。

今年はプミポン国王のご崩御に伴い自粛を促されていましたが、正直ここまでタイ人が自粛できるとは想像もしていませんでした(失礼!)
去年は水不足でさみしいソンクラーンでしたが、今年はさらにその1/3くらいおとなしいバンコクのソンクラーンだったと思います。
派手な音楽やステージは禁止され、カオサン、シーロムは非常に静かな状況でした。
また、ピックアップトラックの後ろに人を乗せることも禁止になり、街中で車から水をかけられることもほとんどありませんでした。
警察もいたるところで取り締まりをしていました。
個人的には、オンヌットの盛り上がりが好きなんですが、オンヌットロードは検問までひかれて飲酒運転、ピックアップトラックを徹底的に排除していたように見えました。
ただ、ノーヘルの2人乗り3人乗りや中学生くらいの集団走行については素通りだったのがタイらしいなと思いましたが。
街角で道路沿いに水をかけあうシーンもかなり少なく、今年は濡れずに歩けるソンクラーンでしたね。
ソンクラーン大好きな私としては物足りませんでしたが、水遊びに参加したくない人たちにとっては良かったのではと思います。

3日間遊びきって疲れました。
でもソンクラーンが終わってしまった寂しさのほうが大きいかも。
子供のころ、お祭りが終わって家路についたときのあの気持ちに似たものがあります(笑)
来年は、天気が良く、水もたっぷりあるソンクラーンを期待して、水鉄砲を1年間封印したいと思います。


今年のシーロム のんびり歩けました!

2014年のシーロム 前に進めない!




2017年3月12日日曜日

卒業パーティ

こんにちは、鈴木です。

先日、小6受験科、中3、高3生の卒業パーティを行いました。
みんな無事卒業できてよかったね。
進路も決まり、安心して送り出せます。
これから大きく羽ばたいていくことを、バンコクから祈っています。

高校生はなぎや。この後カラオケにも行きました。

小中学生はホテルビュッフェ!

ガッツリ食べた!・・・かな?

自作ソムタムは失敗だったようです(笑)

みんなで記念撮影

こちらは受験科のみで撮影

中3からは講師全員、色紙もいただきました。



2017年2月18日土曜日

新学年度スタート春期講習会を前にして

こんにちは、鈴木です。

進学塾一歩は3月から新学年度に移行します。
つまり、現学年は今月で終了となりますので、残りはあと2週間ほどとなりました。
中3の受験生も残りわずか。
小6受験科、高3の受験生はどちらもすべて終了しました。

教えることを教えつくし、今までで最高の状態にして受験に送り出す、という作業を我々は毎年繰り返しています。
多くのうまくいった生徒たちの中で、わずかながらうまくいかなかった生徒も現実にはおります。

理由は生徒それぞれです。
やる気を出すのが遅かった生徒、最後までやる気が出なかった生徒、志望校選定に無理があった生徒などもいますね。
しかし、悔しいのは中3から通塾を始めた生徒で、時間が足りなかった生徒ですね。
もう少し早めに来てくれていれば・・・、中1から見てあげていられれば・・・と思う生徒は多いです。

そういう理由で、中3からの入塾をお断りする塾も多くあるわけですが。
しかし、今の成績が悪いので入塾はお断りします、というのはさすがにかわいそうですよね。
塾運営としては、今通っている生徒のプラスにならないのでお断りするのが筋かもしれません。
しかし、個人的にはせっかくうちの塾を頼ってきてくれたのだから何とかしてあげたいと思ってしまいます。
なので、一歩では(よほどでない限り)中3での入塾をお断りすることはありません。

受験学年はもちろんですが、その他の学年も、これからまた新しい学年で第一志望校合格に向かって頑張っていきます。
我々講師陣も「すべての生徒が合格発表のとき大喜びできるようにしてあげたい!」と気持ちを新たにして、新学年度スタートを迎えていきます。
春期講習はそのための大事な一歩です。
みんな頑張っていきましょう!



2017年2月8日水曜日

学年最後の定期テスト

こんにちは、鈴木です。

中学生は今週、高校生は来週今学年最後の定期テストが行われます。
最後まで残っていた中3の受験生も今週でみんな日本へ旅立ちます。
先週今週と、多くの生徒がテスト直前で必死に勉強をしてますね。

また、同時に新学年度に入り多くの体験生で賑わっています。
ぜひたくさんの生徒に体験に来ていただければと思います!

小テストでしっかり確認!

頑張ってるんで少し散らかってます(笑)

2017年1月7日土曜日

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます!

2017年が始まりました。
早いもので、進学塾一歩も開校してからもうすぐ丸5年です。
これまで多くの生徒たちが通い、それぞれの進学先へと進んでいきました。
生徒たちの成績アップを第一に考えながら、頑張ってきた5年間です。

5年前、シンガポールから3人でタイにやってきました。
始めの頃は、シンガポールとの環境の違いに戸惑うことも多くありました。
一番つらかったのは、渋滞でバスの時間が正確に決められなかったことですね。
1分、2分単位で正確にピックアップ時間をご連絡できないところが、非常に申し訳ない気持ちでした。
また、授業時間にバスが間に合わないことも多く、1時間くらい遅れることも年に数回ありました。
最近は、それほど遅くなることがなくなりましたので、少しはバンコクの渋滞状況も改善されてきているのかもしれません。

6年目となる今年も生徒たちの成績アップ、第一志望校合格のために一生懸命頑張ってまいりたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

月例テストの様子

みんな真剣です!