2018年6月2日土曜日

プログラミングの話③~Scratch・マインクラフト・映像クリエイター~

こんにちは、鈴木です。

One Step +αでは2種類のプログラミングコースをご用意しています。
先日は、「プログラミング道場」をご紹介しましたので、今回はTech for elementaryの「STEAMコース」をご紹介します。
こちらも子どもたちには非常に楽しんでもらえるコースなんですよ!

Tech for elementaryの「STEAMコース」は、200教室1000名以上(!)の子どもたちが通う日本最大級の子ども向けプログラミングコースです。
STEAMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術)、Mathmathics(算数)の5つの頭文字を表し、STEAM教育はこの5つのチカラを磨くことで将来のIT社会への適応や、AIの台頭による「雇用される能力」の向上などを目的とします。
要するに、将来子どもたちが仕事にあぶれないように、なるべく良い仕事につける確率を上げられるような素養を今のうちから磨きましょう!というコースです。

Tech for elementary「STEAMコース」の中には多くの講座があるのですが、One Step +αでは現在6講座を開講しています。
その中から3つだけ選んでご紹介します。

「はじめてのプログラミング」
世界中の教育関係者に利用されているScratch(スクラッチ)を利用した初心者向けのプログラミング講座。
内容はScratchを使って簡単なゲーム作りをします。
いや、簡単なのは最初だけで後半はかなり複雑なゲームが作れちゃいますけどね。
自分で作った作品(ゲーム)を見ることで、スマホやプレステなどのゲームの仕組みを考えるきっかけになっていくと思います。
おおよそ1年をかけて取り組む長期講座なので、プログラミングに興味のあるお子様にはピッタリです。



「マインクラフト」
ご存知の通り、世界中で大人気の箱庭ゲームマインクラフトを使って簡単なプログラミングに挑戦してみよう!という講座です。
世界中で大人気なんて書きましたが、実は私あんまりよく知らなかったんですよね、マインクラフト。
で、さっきググってみたらこんな動画出てきました。


すごい根気・・・上位はほんとあきれるほどすごいです。
Youtubeにもいろいろ動画が上がってたので興味があったら見てみてください。
もちろん、授業ではこんなすごいものは作れませんが、子どもたちの大好きなマインクラフトを使うことによりプログラミングという未知のものに対しての抵抗感が低くなり、とっつきやすくなると思います。
こちらは約1か月半で終了する短期講座です。
ちょっとお試しでやってみたいという方にはこちらの講座がちょうどいいですね。

こちらはマインクラフトで作ったドラクエの音楽動画。
ドラクエ世代の私的にはこちらの方がしびれました(笑)
あ、もう一度言いますが、授業ではこんなすごいの作りませんよ!


「映像クリエイター」
最近はやりのYoutuber。
今の子どもたちに将来なりたい職業は?と聞くとYoutuberが上位にランクインするそうです。
そんなYoutuberを目指す子には「映像クリエイター」の講座がぴったりです。
私は以前TVの制作会社で働いてましたから分かりますが、どんな素材も編集の腕次第で見え方が変わってしまいます。
人気を集めるためには、扱う素材も大事ですが映像編集技術も押さえておくべきポイントです。
他にも文化祭で映像編集するために、その技術を学んでおきたいといった方にもいいですね。
将来的には友達の結婚式での思い出動画を面白おかしく編集できるかも(笑)です。
「映像クリエイター」講座も約2か月の短期講座です。


こちらは今月(6月)の体験会で「ストップモーション動画」作成を体験できます。
STEAMコースの入門編としてぜひ体験会に遊びに来てください!

その他、Scratch中級コースの「プログラミングドリル」、「ジュニア・プログラミング検定」などを開講、そして今後も開講予定の講座が目白押しです。
ちょっとでも興味を惹かれるものがある方は、ぜひ一度毎月行う体験会や説明会にお越しください。
多くの皆さまのご来塾をお待ちしております!




0 件のコメント:

コメントを投稿